2015年7月24日金曜日

困った時の対処法

(初めてこのページにたどり着いた方へ、まずは、20円で作れる超炭酸をご覧ください)


炭酸づくりを楽しんでいるとき、突然の難題が。。。こんなことがあったら、楽しさは台無しです!
そんなときのため「困った時の対処法」をまとめてみました。


それは以下の通りです。


これらのほとんどは、簡単に解決できます。しかし、一部は修理・交換の対象になります。





以下、対処法です。




気圧が上がらない。

2つの原因が考えられます。ひとつは、空気漏れ。ひとつは、原料の問題です。

空気漏れについて

まずはじめに、「空気漏れの箇所」を特定してください。
これは、音で判断することができます。漏出箇所に指を当てると、音が変わります。
該当箇所は、「ペットボトル-キャップ間」「ボールバルブのハンドルと管の間」「キリツボ本体の部品つなぎ目」の3パターンになります。

漏出箇所がペットボトルとキャップの間の場合
1.キャップにパッキンがはめ込まれているかご確認ください。

はめ込まれていない場合は、付属の予備パッキンをお取り付け下さい。(予備品がなくなった場合は、別途パッキンをご購入ください。)(パッキンがはめ込まれているのに解決しない場合は↓)
2.ペットボトルを器具に取り付ける際、しっかりと締まっていなかった可能性があります。しっかり締めて下さい。力の入る良い方法は、左手でキリツボ本体を持ち、右手でペットボトルの底(凹んでいる箇所)に指をはめ込みひねることです。(しっかり締めているのに解決しない場合は↓)
3.パッキンが劣化している可能性があるので、パッキンを新しいものに交換してください。千枚通し等で、旧パッキンを軽く刺し、時計回り回せば外れます。(この時、器具を傷つけないようにしましょう)そして、新しいパッキンをキャップ部に取り付けてください。(それでも解決しない場合↓)
4.KIRITSUBOまでご連絡ください。製造側のミスである場合、修理・交換の対象になります。

漏出箇所がボールバルブのハンドルと管の間の場合
1.「開」時にハンドル部から漏出する場合、一時的に不具合が生じている可能性があります。これを確かめるため、ハンドルを約15°程度ひねってください。

これで、漏れがなくなったら、高い確率で一時的な不具合となります。この漏れ状態についてにおいては、一時的なことが多く、何サイクルかこれを繰り返すうちに、元に戻るケースがほとんどです。(それでも漏出がとまらなかったら)
2.ボールバルブは不良ですので、修理・交換の対象になります。KIRITSUBOまでご連絡ください。

漏出箇所が、キリツボ本体の部品つなぎ目の場合
部品組立時の不良です。修理・交換の対象になります。KIRITSUBOまでご連絡ください



原料の問題について

気圧が上昇しない場合、原料の問題であることがあります。具体的には、「投入原料が間違っている」、「水温が低すぎる」ということです。

投入原料が間違っている
この場合、粉末に水を接触させても泡が発生しません。二酸化炭素発生に必要なものは、重曹、クエン酸、水です。ご確認ください。 それでも、発生しない場合、原料を買い間違えている恐れがあります。キリツボご購入時に、間違った原料が入っていた場合は、KIRITSUBOまでご連絡ください

水温が低すぎる
重曹・クエン酸・水の化学反応の際、水の温度が低い場合、反応が不十分になります。その結果、気圧が十分に上がりません。これは冬場によく見られる現象です。
解決方法は、ぬるま湯を使用すること。ただし、水温は必ず50℃未満にしてください。











原料を切らしてしまった

商品パッケージには付属品として、1kgの重曹とクエン酸が含まれますが、500mlの炭酸水を約30本作り終えたころ、これらを切らしてしまうことでしょう。その場合は、webショップで新たにご購入ください。(2015年現在、KIRITSUBOはクエン酸と重曹の販売をしておりません。他店の物をご購入ください)。
重曹は、「重炭酸ナトリウム」「炭酸水素ナトリウム」とも呼ばれています。これらは、すべて一緒です。
クエン酸は「クエン酸(無水)」「クエン酸(結晶)」があります。できれは、「クエン酸(無水)」をご購入ください。












付属品を切らしてしまった


キャップ-ボトル間のパッキンは50~500回で使えなくなるため、交換つまり消費してしまいます。商品に予備パッキンを加えてありますが、いずれなくなってしまいます。もし切らしてしまった場合、別途ご購入ください。
その他付属品(ロート、計量スプーン、計量カップ)を破損、紛失した場合も、別途ご購入ください。










安全弁が働きすぎ


安全弁が働くとき、「コン!」という音と共に、水しぶき、急激な減圧が生じることがあります。
原因として、「開放弁カバーがしっかり締められていない」、または「昇圧が早い状態で開放弁作動圧に達した」ことが挙げられます。製品そのものに問題があるわけではございません。

開放弁カバーにおきましては、別記事の厳禁リストに載せましたとおり、しっかり締めた状態にしてから、炭酸製造を行ってください。開放弁カバーを締めることによって開放弁の運動が制御されるからです。

「昇圧が早い状態で開放弁作動圧に達した」
これは、急激な圧力上昇が、開放弁の弁を押しのけたことに起因します。
これについては、開放弁をできるだけ作動させないように工夫をしてください。例えば、「原料の量を減らす」、「水温を下げる」、「飲料側を頻繁にシェイクして圧力を下げる」といったことです。








泡が吹き出した

急な減圧による泡の拡大により、泡が器具外に吹き出すことがあります。
特に、純水(または水道水)以外の液体の場合、この現象が起こる確率が高くなります。
これを防ぐ方法は、厳禁リストでも記載されていますが、ボールバルブを急開放しないことです。ゆっくりバルブ開放し、泡の破裂消滅をしながら、減圧しましょう。








しょっぱい味がする。

重曹クエン酸が飲料に混入すると、飲料の味が台無しになります。
重曹・クエン酸・水側の溶液が、キリツボ本体を経由して、飲料側のボトルに到達しするとこの問題が発生します。 基本的に、溶液はボトル内に留まるように調節してください。キリツボ本体に到達した場合は、飲料側への混入を疑ってください。
もし、キリツボ本体に到達してしまったら、本体内部を水ですすいでください。




以上、困った状況と対処法を記述しました。もし、上記以外の困った状況がありましたら、ご連絡ください。











(*記載情報に間違いがある場合は、コメントを下さい。)



以下のリンクも見てください。よろしくお願いします。

ものすご~く強い炭酸飲料を、しかも、20円以下で作る方法。(炭酸サーバー)

技術編(キリツボの構成部品、炭酸作成手順の詳細)











-----------------------------------------------------------------------------
炭酸製造器キリツボのことを気に入った方は、
商品ページ(クリック)
を覗いてみてください。


お問い合わせ
(お問い合わせはメールでお願いします。)
名前:KIRITSUBO
pm8hh6@bma.biglobe.ne.jp

Facebook:https://www.facebook.com/kiritsubo.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿