2016年5月1日日曜日

超・強・微炭酸を、20円以下で作る方法。(炭酸サーバー)

超強力な炭酸水


以下の超炭酸と作り方の動画をご覧ください。





(動画に登場した器具を「炭酸製造器キリツボといいます」)

炭酸製造器キリツボの特徴は以下の通りです。




炭酸水(超炭酸)が作れる。強度は市販品越え

超炭酸・強炭酸・(微炭酸)を作ることができます。
超炭酸は、市販の強炭酸より、約1.3倍の二酸化炭素が含まれています。ピリピリとした感覚を楽しめます。(動画では、超炭酸と強炭酸が写っています。)

二酸化炭素含有量について、超炭酸は1リットルの水につき約6.5ℓのCO2、市販品の強炭酸は1ℓの水につき約4.8ℓのCo2が含まれています。(超炭酸におきましては、凝った作り方をすれば、含有量をさらに増やすことができます。)


市販品の1/3以下のコストで炭酸製造が可能

ランニングコストがとても安い


20円というコストは、作製原料である、クエン酸、重炭酸ナトリウム(重層、炭酸水素ナトリウム)の価格から計算しております。
超炭酸のコストは、クエン酸を7900円(25kg)、重層を3200円(25kg)で購入し、それぞれを45㏄使用した時の値です。強炭酸のコストは、クエン酸、重層を30ccずつ使用した時の値です。
よって、超炭酸は500mlあたり「20円」、強炭酸は「13円」と記載しました。

(クエン酸・重層は大容量のものが割安です。保管取り扱いについては、小分け方法をご覧ください)

シンプルな構造の器具

器具(キリツボ)は、「2本のボトルを密閉連結しただけの物」であるとご理解ください。(圧力計測器や開放弁も備わっていますが、まずはボトルを連結しただけのものとご理解ください)。
ペットボトルを密閉連結(接続)したようなもの

飲料と二酸化炭素(クエン酸、重層、水)で作る。原理はシンプル。

炭酸作製の基本は、飲料に二酸化炭素を加圧接触させることです。この器具においては、片方のボトルで、クエン酸、重層、水を化学反応させて二酸化炭素を得ます。二酸化炭素は空間を満たし、飲料に溶け込みます。(クエン酸・重層は飲料側に混入しません。)

ヘンリーの法則を利用する


炭酸製造は、動画が示す通り、数ステップ

「CO2の発生」と「飲料の炭酸化」をイメージしながら作る必要があります。
手順については、動画または、イラスト付き詳細をご覧ください。


(その他)安心して器具を使用できる

・ 器具を構成する部品は、固くて厚い材料からできています。耐圧は15気圧以上です。
(詳しい情報については、イラスト付き詳細をご覧ください)
・ また、器具には、開放弁が2つ備えられています。これらは、6.5気圧以上の内部の圧力が加えられると、開放弁が作動し、内圧を6.5気圧以下に保ちます。 (6.5気圧はどの程度か?それは、自転車のタイヤにかかるっている空気圧とほぼ同等であると想像してください)
・ さらに、圧力計も装備されております。これは、内部の圧力値を常時示します。圧力値の把握は適切な判断、安心材料になります。
・チューブ等の変形を繰り返す部分がないので、故障が起きにくい構造です。
・ 疲労試験(1~9気圧、10,000サイクル)をクリアしています。加えて、器具を2年間半(3000サイクル以上)連続実使用実績があります。

(やってはいけないリストはこちら










以下のリンクも見てください。よろしくお願いします。

炭酸製造器キリツボの説明書





-----------------------------------------------------------------------------
炭酸製造器キリツボのことを気に入った方は、

炭酸製造器キリツボの説明書
商品ページ(クリック)
を覗いてみてください。


お問い合わせ
(お問い合わせは、問い合わせフォームもしくはメールでお願いします。)
名前:KIRITSUBO
pm8hh6@bma.biglobe.ne.jp

Facebook:https://www.facebook.com/kiritsubo.jp